MENU

大谷翔平の愛犬エース&ジギー物語!MVPよりも犬で世界中が盛り上がる!

メジャーリーグの最優秀選手MVPを受賞したエンジェルスの大谷翔平さん。

MVPインタビューのときに大谷選手が愛犬を連れていたことから話題となりました。

SNSでも「大谷の犬かわいい」「何の犬種?」と盛り上がります。

しかも「大谷の犬になりたい」もトレンド入りww

気持ちはわかります、私も「大谷の犬になりたい」です💛

実は大谷選手は犬好きで有名!

ここでは大谷翔平さんと愛犬の画像・犬種・エース&ジギーの物語とネットの声をまとめています。

目次

スポンサーリンク

【画像】大谷翔平の愛犬が話題

こちらが今世界中で話題の「大谷翔平の愛犬」です。

残念ながら名前は公表されていませんが、「New York Post」「USA Today」などでも取り上げられるほどの盛り上がりぶりww

海外メディアには「MVP受賞の主役はオオタニではなく、犬だった!」という発言も!

もちろん冗談ですが、大谷翔平さんの愛犬が初めてメディアに登場したことで大フィーバー中です(^^♪

大谷の愛犬の種類はコーイケルホンディエ

とっても可愛らしい大谷選手の愛犬。

犬種は「コーイケルホンディエ」というオランダ原産の犬です。

ジャパンケンネルクラブによると、コーイケルホンディエは次のような性格だそうですよ。

  • 陽気で機敏
  • 自信にあふれている
  • 忍耐力やスタミナもある
  • 気立てが良い
  • 用心深い
  • 忠実でおおらか
  • 友好的な性格

あまり吠えないということもあり、完璧な犬に思えますね。

色合いからビーグルと勘違いする人も多かったですが、耳の形が違います。

このコーイケルホンディエは貴重な犬種で、日本でも2022年に新規登録されたのは150匹ほどだそうです。

今後人気が出ることは間違いないでしょう。

残念ながら大谷翔平さんの愛犬は名前が公表されていません。

大谷翔平の愛犬エース&ジギー

野球界では大谷翔平選手の犬好きは有名(^^♪

大谷選手の人生に関わった2匹の犬「エース」「ジギー」の物語を紹介します。

大谷の愛犬①エース

大谷翔平さんは小さいことにエースという犬を飼っていました。

小学校1年生の時にやってきたエース君。

大谷選手は「弟ができた!」と大喜びだったそうです。

三兄弟の末っ子なので嬉しさは倍増だったのではないでしょうか。

実はエース君は大谷選手と日本ハムファイターズを取り持ってくれたことでも知られています。

当時スカウト責任者だった山田さんが大谷選手の実家を訪問。

ビーグルのたんたん君を飼っていた山田さんはエース君に会いたいと懇願。

優しく接する姿に母親の加代子さんは「犬好きに悪い人はいない」と確信して入団したというエピソードがあります。

大谷選手は日本ハムファイターズに入団後も、エース君に会いに実家へ通っていました。

残念ながら、エース君は15歳8カ月ですでに虹の橋を渡っています。

大谷の愛犬②ジギー

@shoheifolder Shohei & his surgery rehab dog, Ziggy 🥺🐾 #ohtani #大谷翔平 #shoheiohtani #野球 #fyp #japan #mlb #foryou #baseball #baseballboys ♬ UNDERSTAND – Sped Up – keshi

大谷翔平さんとジギーの動画。

実はジギーくんは大谷選手の犬ではありません。

大谷選手のトレーナーの犬なのです。

2018年にケガで手術&リハビリしたとき、大谷選手を支えてくれたのはジギー君でした。

上記の動画をみるとわかりますが、リハビリ中にジギー君が大谷選手とじゃれている様子が微笑ましい💛

大谷選手は精神的に辛い時ジギー君に癒されていたことは間違いありません。

「大谷の犬になりたい」がトレンド入り!

今回大谷翔平さんが犬を飼っていることが発覚して世界中で話題になっています。

大谷選手と愛犬がハイタッチをしている動画がたまりませんねww

SNSでは「大谷の犬」「大谷の犬になりたい」がトレンド入りしています(^^♪

大谷選手が愛犬の頭にチューしてます。

「いいなぁ~」と思ったのは私だけではないはず!ww

大谷選手にこんなに構ってもらえるなんて💛

犬が羨ましい人が続出していますww

大谷選手の愛犬ばかりに注目が集まっていますが、大谷翔平さんは偉業を達成!

「日本人初の2度のMVP受賞」

「メジャー初の2度のMVP満票の快挙」

それなのに「大谷の犬になりたい」がSNSで大人気ww

おっしゃるとおり、「犬」には屈辱的な意味もありますからね💦

でも「犬になるなら大家の犬になれ」という諺があります。

主人を選べるならば、金持ちに使えた方が得!という意味。

ということは「大谷の犬になりたい」は大正解では?ww

はい、すみません💦

私も大谷選手の愛犬になりたいと妄想していましたww

以上、SNSでトレンドになった「大谷の犬」「大谷の犬になりたい」を紹介しました。

大谷翔平の愛犬エース&ジギーまとめ

大谷翔平さんの愛犬の種類やエース&ジギーの物語を紹介しました。

コーイケルホンディエという種類は初めて聞きましたが、今後人気が出そうですね。

ご本人もまさかSNSでこんなに話題になるとは思わなかったでしょうねww

日本だけでなく海外のメディアでも「大谷の犬」が大きく取り扱われています。

それにしても大谷選手の愛犬可愛い(^^♪

愛犬のエース君が亡くなって6年以上経ち、やっと次の愛犬を飼うことにしたのではないでしょうか。

今後も話題になりそうな大谷翔平さんと愛犬でした💛

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次